サックスのマウスピースとリード
先日のサックスのレッスンでは、マウスピースとリードの話もしました。
私;今日は迷惑をかけるかもしれないけど、思い切ってBARIのマウスピースにしてみました。でも合うリードがなく、レジェールを付けてきました。それでも、未だ高音が出難いので、今やっている高音では迷惑がかかるかもしれないと思って来ました。
師匠;LavozやRicoも試してみるとよいかもしれませんね。
私;Selmerでは、合うリードが探しやすかったのですが、マウスピースによって随分違いますね。
師匠;そうですね。Selmerは音が出やすいですね。
当日は同僚がお休みでしたので、迷惑をかけることもなく、マウスピース談義ができました。
先日購入したBARIのマウスピースが正解なのかどうかは分かりません。でも録音した音は確かに私が出したいと思っている太い音です。
昨日もいろいろリードを試してみましたが、なかなかピッタリしたものがみつかりません。ただこのBARIはSelmerに較べると、息の方向の幅が狭いのかなと感じました。疲れてきて顎が上がってくるのか、練習の後半で音が出難くなったことで気がついたのですが、顎をしっかり安定させてぶれないようにしないと、音が安定してでません。
これらの経験や自分の判断が正しいのかどうかは分かりませんが、このBARIを正しく使いこなすにはまだまだ試行錯誤と訓練が必要のように思います。
こんなことで、このBARIを諦めることなく、しばらくは自分に使いこなす力が未だないのだと思って、これで吹けるリード探しをしてみようと思います。
ゴルフでも、いろいろうたい文句のあるクラブを買っても、基本的なクラブの振り方をマスターしていないと結果は出せません。マウスピースもこれに似たところがあるのかなと思います。
ゴルフの飛距離は、道具、体力、技術、心が総合された結果ですが、サックスの音はマウスピース、リード、技術、体力、心の結果でしょうか?
私の場合、どちらもまだまだ道半ばです。
Posted by manchan | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: サックスのマウスピースとリード:
» サックスのマウスピースとリード トラックバック ゴルフ
続きを読む
受信: 2009/11/13 7:31:59
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
isikyoさんへ
isikyoさんもいろいろ試みてこられたのですね。FIBRACELLのリードは使ったことがないですが、一度試してみようと思います。
私も長い間Mayer5Mを使っていたのですが、BARIの方がより太い音が出るように思いますので、もう少しがんばってみます。
isikyoさんのページも見させていただいていますが、良い音を出されていますね。
硬いリードを使うと音が太くなる実感はあるのですが、私も硬いリードでは力が要る感じがあり、腹式呼吸の難しさを実感しています。
投稿: manchan | 2009/11/18 7:01:40
今晩は私も高い音より太い音が好きでいろいろマウスを変えて吹いてみました。最初はクリスタルのポマリコ(イタリア製)#3でリードFIBRACELLの#2でその次はメタルでOTTOLINK#5でリードは同じです,そしてその次はMEYERー5Mでリードは同じで,吹き比べてみましたがテナーのような感じがでなくて今はもともと使っていたMEYER-5MでリードをFIBRACELLの#3にしました,そしてマウスの差込深さを少し浅くして吹いています,以前より太い音がでますが,1時間も吹きますと息が上がってしまい,口がだるくなってしまいます,本当の意味の原点の複式がまだまだ出来てないと思っています。
投稿: isikyo | 2009/11/17 0:36:07
おじさんのサックス さんへ
BARIは楽器店で何回か見て、とうとう買ってしまったのですが、音は気に入っています。
プロが吹くあの太いサックスの音色はおそらく開きの大きいマウスピースを使いこなしての音だと思うのですが、これが吹けるようになるには、身体が自然に反応するようになる必要があるように思います。
華奢な女性でも楽々吹いているように見えるので、力ではなく、しなやかな筋肉の鍛錬だとは思うのですが、難しいですね。
投稿: manchan | 2009/11/15 21:20:44
いろいろなチャレンジ・・・、
ただただ、敬服するばかりです。
頑固な私・・・、今しばらくは、
今のセルマーのマッピでいこうか・・・、
と考えています。
投稿: おじさんのサックス | 2009/11/15 8:17:10