なんとか吹けたアルトサックスで「津軽海峡冬景色」
津軽海峡冬景色の運指がなんとかできるようになったので、音源を掲載してみました。
間違えないように必死で吹いている様がそのまま出ているような音源ですが、いずれもう少しゆとりを持って吹けるようになり、幅のある音で吹きたいと思います。
マウスピースをBariとSelmerで吹いてみたのですが、大きく違っては聞こえません。
Bariのリードはレジェールの2・1/4を使い、SelmerはRicoのJazz Select 2Hです。Bariは今のところこの合成リードでしか、全音域に対応できない状態で、仕方なくレジェールを使っています。
一般論で言うと、Bariの方が開きは大きく、いろいろな音が混じった幅のある音になり、Selmerは開きが小さく、澄んだ音になるのだと理解していますが、そんな変化はあまりありません。というよりも、力が入って、かみ締めていることの影響の方が大きくて、マウスピースの差を殺しているのかもしれません。これでも自分では相当かみ締めには注意して吹いているのですが・・・・
Bariを使いこなし、少しダミがあるけれど深みのある音が出せないかなと思っているのですが、まだまだ道遠しです。
伴奏はMIDI音源です。
Bari
Selmer
Bari→Selmer
Posted by manchan | Permalink
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おじさんのサックス さんへ
お早うございます。
了解しました。
似顔絵見ました。
円満で、楽しそうなご夫婦を想像しました。
投稿: manchan | 2010/02/01 9:43:59
お早うございます。
今日の私のブログで、
コチラのアドレスにリンクを貼らせて頂きました。
どうか、ご了解下さる様、お願い致します。
以上、取り急ぎの、お断り、ご連絡を差し上げます。
投稿: おじさんのサックス | 2010/02/01 8:14:43
おじさんのサックス さんへ
聴いてくださり、有り難うございます。
ブログにアップしようとして練習すると、緊張した中でも間違わないようにと意識して吹くので、これも一つの練習になります。
おじサクさんの音源アップ期待しています。
自分の音を聴くと、出したい音を出す難しさを自覚できますが、音作りは本当に時間がかかりますね。
投稿: manchan | 2010/01/30 6:09:05
拝聴させて頂きました。
進歩、進化、着実・・・、
流石・・・、と感心しきりです。
マッピの違い、
微妙ですが、確かに・・・、
サックス、楽器は不思議なものですね。
私も、漸く、
カラオケ伴奏に合わせる練習中、
一度、私のブログにアップしてみようか?、
と、只今、思案中です。
投稿: おじさんのサックス | 2010/01/29 9:41:36
Shimadaさん
早速聴いていただき、有り難うございます。
自分の音には全く納得していないのですが、とにかくアップしました。アップするつもりで、平常心で吹けるようになるのも、一つの訓練かと思います。
Bariをなんとか吹きこなそうとしているのですが、このMPに合うリードを見つけるのに四苦八苦しています。今のところ合成リードしか合わず、メーカーや硬さを変えて天然リードをいろいろ試しているのですが、高音部でピーピー音が出やすく、困っています。
その点Selmer(S90 180)はいろいろなリードが使えて、吹きやすいと感じています。
アルトサックスでも、メタルのMPを使って吹きこなせるレベルになると、幅のある音が出せるのだと思いますが、まだまだ道遠しです。おしゃられるように気長に楽しんで行きたいと思います。
投稿: manchan | 2010/01/27 17:22:47
早速、聴かせて頂きました。雰囲気出てますよ~、拍手。
じっくりヘッドホーンで聞き比べてみました、
僅か、Bariの方が、音に厚みがあるような、仰る通り、Selmerは、クリアーに聞こえます。
かすれたようなダミ音が好き、と言われる方もいるので、これは各人好みの問題でしょうか?
私も、合成リード2種、レジェールも持ってますが、結局、よう使いこなせませんでした。
MP、私の場合、ラバーですと、異なる銘柄のものを使っても、そう大きな音の違いはないようで、メタルを使うと、かなり違ったように感じます。
実は、アルトで、YANAGISAWAのシルバーメタル 7を持っているのですが、これで吹くと、バリバリするような凄い音が出ます、
しかし、今のところ使えて・・、使いこなせない。フージョン系には適しているのか?
MPやリードなど、いろいろ使ってみるのも楽しいことで、その内、よい発見があると思います。私的には、Bari、面白そうですね。
投稿: Shimada | 2010/01/27 11:30:23