« JAZZ in 鎌倉 | トップページ | サックスレッスンの記録(116回目) »

2010.02.16

マウスピースの差し込み口の口径を広げる試み

先日のJAZZ in 鎌倉でいろいろな人のサックスの演奏を聴いていて、皆さん力が入っていないマウスピースのくわえ方をしていることを再認識しました。
また先日のサックスのレッスンでは、私がチューナーに合わせようと必死になって、音を殺していることを師匠から指摘されました。
それで、元のSelmerに戻してみたりもしたのですが、BARIから撤退するのも面白くありません。

BARIのマウスピースはネックに差し込むと、途中で止まってしまい、その位置だとピッチが少し低くなってしまうことで困っています。しかし、そのことで、アンブシュアまでおかしくなるのなら本末転倒だとJAZZ in 鎌倉がきっかけで、気が付きました。
そこで、マウスピースの差し込み口を削って広くしてみようと思いつき、工具箱を開けてみると、もう随分昔に買ったサンドペーパーの400番、600番、1000番のセットが見つかりました。それをまるめて慎重にマウスピースの差し込み口を削ってみました。
昔は日曜大工等で工具や備品もいろいろ揃えていたのですが、今はもうすっかり、この分野への興味は無くなってしまっています。久しぶりに自作の工具箱を開けて、昔を思い出しました。
仕事量の増大と責任の増大に伴って、かつてのギターへの取り組み、工作への取り組み等、続けていればそれなりの展開があったことを捨ててしまったなと、今にして思います。

慎重に進めたので、あまり削れなかったのですが、それでも約1mm深く差し込めるようになりました。ピッチも少しですが合いやすくなったように思います。

これからしばらくは、JAZZ in 鎌倉での小学生の力が入っていないアンブシュアを思い浮かべて練習しようと思います。

Posted by manchan |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マウスピースの差し込み口の口径を広げる試み:

コメント

おじさんのサックス さんへ
私の持っているMPでも、Selmerはゆるい方です。
MPの口径がどうしてこんなにバラバラなのか。世界標準がどうしてないのか。楽器の世界は独特だなと思います。

それに私はまだまだ力一杯吹く傾向があり、これが結果として音程を下げることにもなっているようなので、気をつけなければと思います。

投稿: manchan | 2010/02/20 6:59:39

私のネックのコルクも磨り減ったのか
ゆるゆ状態になってしまっています。

時々、紙を巻いているのですが、
そろそろ、コルクの交換が必要かもしれません。

投稿: おじさんのサックス | 2010/02/19 8:39:42

A991吹いてます  さんへ
本当に
悪魔の囁きが
聞こえた時は、基礎練習に熱中して、聞かないようにしなければ・・・・・

昨日もレッスンでしたが、つくづく基礎練習こそ大切と思い知らされました。

投稿: manchan | 2010/02/18 8:34:52

Manchanさん

悪魔の囁きが聞こえてきました。

「もう一本サックスを買いましょう。
それが駄目なら、せめて、もう一本ネックを買いましょう。いや、マッピの数だけネックを買いましょう。」
リードのとっかえひっかえ位ならまだしも、高価な誘惑が...

投稿: A991吹いてます | 2010/02/17 22:38:48

A991吹いてます さんへ
貴重なコメント有り難うございます。
私の持っているMPではSelmerとMeyerは問題ないのですが、ESMはユルユル、BARIはきつ過ぎで困っています。
MPで何でこんなに違うのかと恨めしい気持ちです。
確かにコルクを削る方が確実、安心ですね。でも他のMPの時、ユルユルで、毎回紙を巻くのも好きではないし、といったところです。

ところで、初心者ほどMP巡りをしたがるものだとか、ネットのどこかに書いてありました。どうも、上級者は一つのMPで曲に合わせて自在に吹き分けられるのだそうですね。それならコルクを削っても問題ないということになります。
こんなことで、結局私はまだ初心者だと自覚している次第です。

いずれにしてもサックスは注意しないと、いろいろお金を使ってしまう楽器ですね。

投稿: manchan | 2010/02/17 9:59:17

Manchanさん

A991吹いてますです。

お気に入りで大事にしたいマウスピースであればネックコルクを削る方をお勧めします。
紙やすりを帯にしてコルクに巻きつけてグルグルまわすようにすれば簡単に上手く削れます。
マウスピースはハードラバー(エボナイト)とかですから上手く削れませんし歪みが出てしまったら取り返しがつきません。
ネックコルクなら失敗しても500円から1500円くらいで交換できます。
他のマウスピースにとって、ゆるゆるになってしまったらコルクの回りにコピー用紙などを帯のように切って巻きつければ大丈夫です。
私もマウスピースを少しだけ削ってみたのですがとても難しかったです。

投稿: A991吹いてます | 2010/02/16 22:27:31

この記事へのコメントは終了しました。