« 料理教室 お魚基本技術の会(2月度)
家庭料理の会 補講(昨年2月欠席分)
| トップページ | サックスの発表会が終わりました »

2010.03.04

サックスレッスンの記録(117回目)

3月3日はサックスレッスンの日でした。
今回も発表会の曲練習が中心のレッスンでした。

私は相変わらずBariのマウスピースを使いこなそうと苦戦していますが、このマウスピースに合うリードは今のところ合成リードのレジェールしかありません。これが正しいのか、またこのBariのマウスピースに問題があるのかさっぱり分かりませんが、天然リードの種類、固さをいろいろ変えても全音階に適したリードが見つからないことに較べると、このレジェールリードは実に相性が良いのです。
現在はStudio cutの2と1/4を使っているのですが、Standard cutもあり、こちらの方が少し全体に厚めのcutになっているそうです。Studio cutの方がジャズ向けということだそうで、調子も良いのでそろそろ予備にもう一枚購入しておこうと考えたのですが、あいにくStudio cutの2と1/4は在庫切れで、いろいろ店員に聞いているうちに、Standard cutの2も確かめてみる価値がありそうだったので、これを3月1日に購入しました。
使ってみると、Studio cutの2と1/4より少し固く、やや力を入れないと音が出難かったのですが、少し太い音に変わった感じで、今回のレッスンではこれを使ってみました。

最近はリズムも正確になってきたと自負してレッスンに臨んだので、今回は順調に終了すると思っていたのですが、結果は正反対で、私は全体に前に転んで吹く傾向にあることを散々指摘されてしまいました。
またAlto2を担当しているところでは、音が大きすぎるとの指摘も受けてしまいました。
リズム感については、微妙なずれで正確に自覚できていないところもあるのですが、帰りながらいろいろ考えると、2日前からちょっと固めのリードに敢えて変えてレッスンに臨んだことも影響していたように思います。
帰ってから、早速従来のリードに変えて確認してみましたが、こちらの方だとレスポンスも良く、楽に音が出て、気持ちにゆとりがあります。
そもそも発表会の数日前にリードを変えるなど、無謀だったのかもしれませんが、発表会だからということでいろいろ試しているところもあり、これも一つの勉強なのかなと思います。

これを書いている時、テレビではオリンピック選手のメンタル面の強化の話をしていました。
練習、練習で自然体でできるようになることにプラスしてメンタル面の強化が大切とのことです。

後数日で発表会です。今回は初めての2人だけでのアンサンブルで、これ自体難しい面がありますが、とにかく残された日で練習に励みたいと思います。
リードは今回の経験から、もう迷わず、レジェールのStudio cutの2と1/4にするつもりです。

Posted by manchan |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サックスレッスンの記録(117回目):

コメント

mintoさんへ
ご訪問有り難うございます。
こんな若い人の訪問は初めてかと思います。

mintoさんへのブログでも、サックスレッスンの記事も書いていただけるとありがたいです。
レッスンのことなら、年齢差は関係なく分かり合えると思います。

投稿: manchan | 2010/03/09 6:39:37

初めまして★
私も、YAMAHAでサックスを習ってる素人の高校1年生です♪

サックスを習われてみたいで練習記録なども読ませていただきました!

私も、今テキストのL5~L6あたりをさまよっているんで・・・(*^_^*)

よかったら、最近始めたばっかりですが私のブログにもお越しください。

サックスの話題もかけるようにがんば
りたいと思います!

http://ameblo.jp/s2sax/

投稿: ★minto★ | 2010/03/07 12:40:38

この記事へのコメントは終了しました。