« 小玉スイカ作りへの挑戦 | トップページ | サックスレッスンの記録(125回目) »

2010.07.06

ミニトマト作り

今年はミニトマトの鉢植え栽培にも取り組んでいます。
今までの数年間の結果から、肥料の与え方が一つのポイントと考え、今年は元肥、追肥と気にして、丁寧にやっています。当たり前のことなのだと思いますが、素人ではコツがなかなか身に付きません。今年は今までの失敗の経験が生きたようです。

この写真のように、フェンスの裏側には垣根があり、方角は南東なのですが、トマトはヒョロヒョロと伸び、現在では3メートルほどに伸びています。
1本仕立てにし、先端の蕾まで含めると、6段仕立て位になっています。ミニトマトなので、これ位は大丈夫と思っているのですが、そろそろ先端も摘まなければならないのかなと思っています。

Tomato100705

最下段が赤く実ってきました。そろそろ初収穫をしようと思います。6本を育てているだけのミニ菜園ですが、接木をした高い値段の苗と普通の苗を2本、4本の割合で買いました。接木の苗はアイコと呼ばれる品種で、楕円形の実が着いています。

Tomato100705_3

普通の苗の方には丸い実が着いていますが、こちらの方が1段当たりの実の数が多いです。3倍もする値段の接木の苗を買う必要があったのかなと思いながら、毎日の変化を楽しんでいます。

Tomato100705_4

Posted by manchan |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミニトマト作り:

コメント

Shimada さんへ
早速のコメント有り難うございます。
高層マンション群の一角であること、垣根があることから、どの植物も太陽を求めて上に上に向かってくれるので、どうしてもヒョロヒョロと高くなるのが難点です。

昨年に落下した実から今春自然に芽が出ているのを発見し、その苗を育てて鉢植えにしたトマトも数本育っています。こちらの方はミニミニトマトがなっています。数本しか要らなくても、種からやる方が面白いかなと思った次第です。値段的にもその方が安いですね。

今一番背が高いので、7房目まで出ています。支柱も足らなくなるので、ここら当たりで摘心しようと思います。折角伸びているのにということで、私には何時も摘心にはためらいがありますが。

フェンス利用のぶどう栽培も魅力的ですね。小学生の頃、挿し木をして育てようとしたことがありましたが、上手く育ちませんでした。やるとするとそれ以来の挑戦となりますが、なにしろベランダと合わせても10坪程度の専用庭があるだけですので、Shimadaさんの奮戦気も見ながら考えてみます。

投稿: manchan | 2010/07/06 10:55:12

おはようございます。
おーっ、トマト、よい色に熟してきましたですね。
立派に育てられていて感心です、ちょっと背が高すぎる?
普通は、第6花房の上で摘心しますが、なかなか5段6段には満足な実は付きませんが・・。
私は、昨年から種から育てていますが、早生買い苗も少し買います、接ぎ苗は購入したことありません。
それなりのメリットはあると思うのですが、値段の割りにその利点が感じられないのです。

次、このフェンス利用の、ぶどう栽培は如何ですか?
私は、地植えと並行して、ぶどうの鉢栽培も楽しみでやってみようと思っています。
よろしければ、今育成中の挿し木苗送りますよ、来春のことですが。

投稿: Shimada | 2010/07/06 8:04:58

この記事へのコメントは終了しました。