トマトの水玉
昨晩は激しい雨が降り、近くの川の水位の警報情報が発せられるほどでした。
今朝は、雨上がりの清々しい天気です。
専用庭の鉢植えのミニトマトにも、たくさん水玉が付いていました。
早速写真を撮ってみました。
姪がこのような写真を撮るのが好きなので真似てみたのですが、水玉を水玉らしく撮るのは難しいです。特に水玉に写る付近の景色がなんともいえない映像を示すのですが、今日はただ普通のマクロで撮っただけなので、ちょっと変わった写真程度にしかなりませんでした。
トマトも毎日の食卓に上るようになりました。専用庭で収穫して、直ぐ食べるので、まさに採れ立てを食べています。
ついでに、トマトの隣で咲いたユリの花の水玉も撮ってみました。
Posted by manchan | Permalink
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
miino さんへ
雨上がりの日に注意して見ると、水玉はいろいろな表情をしていて、きれいな水玉を見つけると、被写体として面白いですね。
趣味とはいえ、どれも奥が深く、中々上達できないものだと実感しています。なせば成るを現実にしたいと頑張っています。
投稿: manchan | 2010/07/15 15:30:46
水玉と聞いてやってきました。水滴がレンズの役割をして周りを映すところがおもしろいですよね。たくさんのトマトが出来ていますね!!
庭畑,サックス,料理,何事も成せば成るを楽しみつつ実践されているご様子がすばらしいです。
投稿: miino | 2010/07/15 12:24:25
Shimada さんへ
コメント有り難うございます。
水玉は接写レンズを使って、ピントを正確に合わせて撮ると、不思議な世界といった写真が撮れるのですが、そこまでは凝りませんでした。
私の方は鉢植えなので、毎日の水遣りが大変です。また根を張る場所が限られているため、どうしても生育が地植えのようには行きません。広大な土地で地植えを楽しんでおられるShimadaさんを羨ましく思う次第です。
鉢植えの場合、水やりと追肥について熟練することが大切のようです。今まではそれほど熱心ではなかったのですが、Shimadaさんにも触発されて、少しは研究する気になってきました。
地球温暖化のせいで、気流の状態が変化しているのか、最近は異常気象が多いですね。写真を見て、Shimadaさんの大変な苦労を想像しています。
スイカの生き残りがあるそうで、良かったですね。
投稿: manchan | 2010/07/15 5:43:47
こんにちは、もう今晩は、の時間ですかね。
そちらも大雨のようですが、西日本は雨続き、それも断続的な豪雨で大変なことです。
我が家は、スイカとトマトの被害くらいで、これ位なら、仕様がない、来年は充分考えて、と思っています。
トマトの水滴、うまいこと撮りましたね、芸術家の心をお持ちのようで。
青いトマトも、熟れると大変美味く感じますよ。作品(トマト)も心こめて作られているような画像です。
↓のスイカも、いい感じで育っていて、熟期には美味いスイカが賞味できそうですね。
我が方も、幾つか生き残りがあって、20日ごろには、初採りできそうです。
投稿: Shimada | 2010/07/14 18:43:55