サックスの調整とマウスピースの購入
調整に出そう出そうと思いながら、ずるずると出さないままになっていたサックスを調整に出しました。とても混んでいたのですが、いろいろ頼んで、なんとか調整してもらいました。
2009年の9月頃に調整して以来なので、約2年ぶりの調整です。高音部の小さなタンポは、練習する度に水がたまるので、毎回拭き取ってはいるのですが、今回も交換が必要とのことで、6個交換となりました。
調整後はとても調子が良くなり、高音部も楽に音が出るようになったと思います。キーの動きがスムーズになり、息も楽に入る感じで、やはり調整はまめにやらなければと思いました。
ところで、調整をした楽器店で、マウスピースを新調しました。マウスピースは今まで、MayerやBariと使ってみましたがしっくりこなく、最近は最初のSelmerに戻って、これが一番しっくりしていたのですが、このSelmerも随分長く使ってきました。最初の頃はかみしめ方もきつく、歯が当たるところがかなりえぐれていますので、そろそろ交換したいと思っていました。
そこで、最近師匠に勧められた Selmer Soloist を試奏してみてよかったら購入することにしました。C☆ 3個、C☆☆ 2個の合計5個のマウスピースを試奏しました。Selmerは個体差があまりないように感じましたが、一番しっくり吹けて、高音も出やすく感じたC☆の一つを選んで購入しました。
今まで使ってきたSelmer S90 180のティップオープニングは1.5㎜ですが、Selmer Soloist C☆は1.7mmです。チョッと息がたくさんいる感じですが、JAZZの曲を吹くにはこれの方が表現力が増すかなと、まだまだ未熟は自覚しつつも、効果を密かに期待しています。
C☆☆はさらにティップオープニングは広く、やはり吹き難かったので止めました。どこかに現在より0.3mm以上開きが大きくなると急には吹きこなせないと書いてありました。今回は0.2mmの差です。少し違和感がありますが、太い音が出る感じで、気に入っています。
5月の曲発表のレッスンまでに、なんとか吹きこなせるように頑張ろうと思います。
Posted by manchan | Permalink
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
manchanさん こんばんは
クラスのAです。PCでツイッターを見ていてそのままマンちゃんのページを開きました。
フラジオとかオーバートーンってどんな吹き方ですか?今日の演奏はばっちりでしたね。音がよく響いていましたよ。
投稿: cockercatsosuke | 2011/05/11 21:06:19