« テナーサックスを購入しました | トップページ | サックスレッスンの記録(373回+21回) »

2017.10.22

サックスレッスンの記録(373回+14回)

新しい教室に変わり、アルトサックスからテナーサックスに変えて練習をしています。
アルトサックスもヤマハのもう一つのコースは継続しているので、時々練習しています。
 
このところ、全く基本に戻り、構え方、指への力の入れ方、手首の使い方、マウスピースの咥え方といった基本を何回もチェックしてもらい、正しい構え方で、きれいな響きのある音が出るように練習しています。
 
今は秋祭りの季節で先日も近くの公民館でサックスサークルの発表があったので、聴きに行きました。正直言って、感動するような音でなく、とても乱暴な音に聞こえました。今までの自分もそうだったと思いますが、楽譜を追って、間違いなく吹けても、きれいな音でないと、いわば騒音です。管楽器は音が大きいので、まさに騒音になってしまうような気がします。
 
私は60代になって、仕事からリタイアした後で、ゴルフとサックスに多大な時間とお金を使ってきました。
しかし、思ったようには上達しませんでした。
最近つくづく思うのですが、自分に合ったよい先生に出会うことが大切と思います。
先生方が意識しないでも普通にできることを、できない生徒に教えることは大変難しいことだと思います。教えるということを真剣に考える先生で、生徒ができない原因、気持ちを理解して教えてくれないと、生徒は上達できません。
 
最近、ゴルフではYouTubeでいろいろなレッスン動画を見て、自分に欠けている基本的なところを教えているサイトを探して見ています。プロ毎で強調するところが違ったり、反対のことを言ったりするので、注意深く見て、自分に欠けているところを教えている動画を大切にするようにしています。
サックスは今の教室に変わり、先生が丁寧に教えてくださるので、これも当たりと思っています。
先日「多くのプロが正しい構えをしているのに、どうして生徒には教えられないのでしょうね」と先生が言われました。これができる先生とできない先生の差は大きいと思います。
もう老化して、速い運指は無理かと思っていましたが、その要素はあるものの、構え方、指の力の入れ方など、基本を見直せば、まだ改善できそうな気がしてきました。
ゴルフも30年ほどやってきましたが、自分では身体を回していると思っていましたが、最後の一ひねりが足らなかったことに30年ぶりに気が付きました。そして、それをきっかけにいろいろなできなかったことが解決しそうになってきました。
 
人が当たり前にできていることで、自分だけができていないことを知ることの大切さを今は噛みしめて、ゴルフもサックスも練習しています。

Posted by manchan |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サックスレッスンの記録(373回+14回):

コメント

summertime 様
コメント有難うございます。
最近は更新頻度が極端に低くなっているのに、見てくださり、有難うございます。
現在の平均寿命だと、還暦を過ぎても、未だ未だ時間はたっぷりあります。
是非サックスに再チャレンジされ、楽しんでください。

投稿: manchan | 2017/10/22 18:26:48

Manchan様
ブログの更新で安堵し
ご挨拶が遅れてしましました。
「生ある限り自分自身と素直に向き合って」
の言葉どおりの歩みが素敵だと思います。
私は10代のころテナーを数年間いじり
もう直ぐ還暦の男性です。
Manchan様のブログに刺激され
やり残した事を求めSAX教室に通う
事を決めたのが8月の暑い日です(^^♪
この年になって、振り返ってみて
SAXについて自分で到達できるのではと
思う地点まで頑張らずに投げてしまった
後悔を取り戻したいと思ってます。
Manchan様の痕跡が素敵なので
これからも楽しい日々が過ぎると思い
また、願ってます(^^♪
では、失礼いたします。

投稿: summertime | 2017/10/22 13:09:57

成せば成る(^^♪
ブログ更新されたので
良かったです(^^♪

投稿: summertime | 2017/10/22 12:39:48

この記事へのコメントは終了しました。